2011年03月09日

第7回支援会報告

昨日、第7回V・ファーレン長崎支援会長崎支部会が長崎市の市民会館第7会議室で開催されました。
クラブから専務が参加、島原支部新支部長も参加しました。
参加者:18名

・クラブより2月の状況の報告
年間パス売り上げが前年比2.2倍をはじめHPアクセス数が順調に伸びているとの事。またクラブ体制は「営業部」「ホームタウン推進部」「強化育成部」「総務」の4部門に再編。専任の広報も手配中。

・支援会より開幕戦キャンペーン、ポスター掲示について報告
ネットによるキャンペーン展開は継続中。ポスター掲示も提供分は掲示完了。掲示場所についてもリスト化しクラブへ提出しました。「ザながさき」が1ページを使ってポスターを掲示しています。

・支援会島原支部
島原支部の新支部長として森垣浩史(モリガキ ヒロシ)氏が選任されました。今後は島原支部も徐々に活動を開始します。

・今後の集客について
3月27日のJFL第3節、4月12日のJFL第5節、4月23日のJFL第7節についてそれぞれ地域・時期にあわせた提案と企画を協議検討しました。

・OB引退セレモニー
原田武男らOBの引退に対し来場者からメッセージを募集し、当日参加可能なOB選手に贈呈したいと2月に提案しクラブと協議を行い、クラブから実施の許可がありました。
開幕戦当日に会場内でメッセージ書き込み用のオレンジの布を設置します。是非、長崎の為に戦ったOBへのメッセージをお願いします。

詳細についてはクラブの公式リリース後に発表いたします。


300×420.jpg



V・ファーレン長崎2011年開幕戦!

3月13日(日)13:00キックオフ!「V・VAREN長崎vsジェフリザーブズ」
長崎市柿泊陸上競技場でキックオフ。



同じカテゴリー(支援会活動報告)の記事画像
スタジアムマナーアップキャンペーン!
V・ファーレン長崎in新大工 サイン色紙当選番号のお知らせ
N.s project 支援のご報告
第4回ホームタウン清掃活動実施のご報告
第4回清掃活動~わたしたちに出来ること~〈最終告知〉
第4回清掃活動~わたしたちに出来ること~
同じカテゴリー(支援会活動報告)の記事
 2013サポーターズカンファレンス議事録提出報告 (2014-02-16 01:09)
 支援会解散決定の経緯につきまして (2013-12-21 15:53)
 サポーターズカンファレンス開催報告及び支援会解散報告 (2013-12-20 18:57)
 『V・ファーレン長崎サポーターズカンファレンス2013』 (2013-12-04 22:37)
 タビックス プレーオフ応援ツアー【VS京都】 (2013-11-25 23:21)
 クラブとの意見交換会開催! (2013-11-25 00:01)

Posted by vvnsienkai at 19:46│Comments(2)支援会活動報告
この記事へのコメント

皆様活動お疲れ様です。
以前関わっていたので
所沢から応援しています。

さて、先日ビッグNで行なわれた
楽天-西武のオープン戦に協力した
会社リストが西武ファンのブログに
出ていたのでお知らせいたします。
スポンサー獲得などにご使用いただければと
思います。
(VVNにそのままお知らせするのでも良いかと思います)

http://dai0711.blog113.fc2.com/

3月8日付「長崎遠征記2」にある協賛企業の写真です。

少なくともスポーツに興味のある会社かと
思います。

情報提供まで。

埼玉西武ライオンズ 森 貴信
Posted by 森貴信 at 2011年03月12日 11:07

ありがとうございます。

長崎もがんばります!
Posted by 藤原裕久 at 2011年03月14日 12:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。