2013年04月28日
2013V・ファーレン長崎簡易来場者アンケート実施
V・ファーレン長崎支援会ではこれまで複数回に渡り、
ホームゲーム来場者に関するアンケートを実施してきました。
特に2010年、2012年実施の大規模観戦者アンケートは
V・ファーレン長崎の基本観客データとして関係各所に提出され活用されています。
しかし、2010年から長崎県総合運動公園陸上競技場が改修に入ったために県総のデータが存在しません。
また、リーグもJFLからJ2に変わった事で観客層にも変化が見られています。
Jリーグでは年に1回、リーグでアンケートを実施し、結果をサマリーレポートとして提出しておりますが
今年発表になるレポートは2012年のデータでV・ファーレン長崎は含まれておりません。
そこで支援会では現在の来場者動向を把握する事を目的にクラブと共に
「2013ホームゲーム来場者簡易アンケート」を実施します。
実施日:2013年5月3日(祝・金) J2第10節「V・VAREN長崎vs.ギラヴァンツ北九州」
場 所:長崎県総合運動公園陸上競技場
時 間:10:30~12:30(予定)
方 法:対面式アンケート
下記6箇所の中で該当する居住区に男性は青のシール、女性は赤のシールを貼ってもらいます。
・「長崎市地区(時津・長与含む)」
・「諌早市地区」
・「大村市地区」
・「県北地区」
・「島原地区(雲仙含む)」
・「その他(離島・県外)」
*主たるアクセス手段(車・バス・JR・徒歩・自転車)と
シャトルバス利用の有無についてもお尋ねする場合があります。
支援会では対面式アンケート集計者として協力いただける方のご参加もお待ちしています。
ご協力いただける方は当日の10:25分までに
メインスタンド側の「創造の女神像」

周辺にお越し下さい。
ホームゲーム来場者に関するアンケートを実施してきました。
特に2010年、2012年実施の大規模観戦者アンケートは
V・ファーレン長崎の基本観客データとして関係各所に提出され活用されています。
しかし、2010年から長崎県総合運動公園陸上競技場が改修に入ったために県総のデータが存在しません。
また、リーグもJFLからJ2に変わった事で観客層にも変化が見られています。
Jリーグでは年に1回、リーグでアンケートを実施し、結果をサマリーレポートとして提出しておりますが
今年発表になるレポートは2012年のデータでV・ファーレン長崎は含まれておりません。
そこで支援会では現在の来場者動向を把握する事を目的にクラブと共に
「2013ホームゲーム来場者簡易アンケート」を実施します。
実施日:2013年5月3日(祝・金) J2第10節「V・VAREN長崎vs.ギラヴァンツ北九州」
場 所:長崎県総合運動公園陸上競技場
時 間:10:30~12:30(予定)
方 法:対面式アンケート
下記6箇所の中で該当する居住区に男性は青のシール、女性は赤のシールを貼ってもらいます。
・「長崎市地区(時津・長与含む)」
・「諌早市地区」
・「大村市地区」
・「県北地区」
・「島原地区(雲仙含む)」
・「その他(離島・県外)」
*主たるアクセス手段(車・バス・JR・徒歩・自転車)と
シャトルバス利用の有無についてもお尋ねする場合があります。
支援会では対面式アンケート集計者として協力いただける方のご参加もお待ちしています。
ご協力いただける方は当日の10:25分までに
メインスタンド側の「創造の女神像」

周辺にお越し下さい。
Posted by vvnsienkai at 14:20│Comments(0)
│支援会活動報告